明日は納骨
2008-03-07


長年の課題であった、爺ちゃんの墓がやっと出来た。
長引いた理由は、いろいろあったからだ。葬儀後の種々手続。私の退職、家のリフォーム、引越し、家の中の整理などなどで、ここまでかかってしまった。
明日は、坊さんと11時に待ち合わせて、遺骨を墓に埋める納骨と、墓開きを行う。身内だけなので5−6人程度のひっそりとしたものとなる。
それでも、東京、京都から親戚が見えるので、それなりに大変である。
東京から来る叔母さんは、2泊する予定。
したがって、本日はその掃除を行った次第である。

3月は、結構行事らしきものがある。
納骨が終わると、大学院の学位授与式が21日、終了後の飲み会。
23日は、町内会の新年度の顔見世興業もある(来年度の幹事になってしまった)。

なんとなく季節の変わり目、年度の変わり目を実感している今日この頃である。

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット