キューバ戦
2009-03-14


いよいよWBCの決勝ラウンドが始まる。
今度の日曜(日本時間月曜朝5時)である。残念ながら、朝から見れない。朝はめっきり弱くまず起きれない。今までに、それほどにしてみた番組は無い。したがって今回も見れない。その代わり、今から予想をしよう。
対キューバ。日本の先発は松坂だそうだ。キューバは、例の左腕。背の高い、細身の彼。名前が出てこない。160km以上の直球を投げるピッチャー。だめだ、名前が出ない。
おそらく、松坂は1回で掴まる。2点くらい早々と取られるだろう。その後日本は、ヒットでつなぐも、点が入らず膠着状態が続く。そして、日本の1番イチローがヒットで出塁。2番も足でかく乱して3番青木と繋ぐ。ここで青木は、右中間を抜く2塁打。結果同点となる。その後続かず。2対2の同点のまま中盤へ。松坂もその後持ち直し、2番手、3番手へ。そして、中継ぎは残念ながらキューバの強力打線に掴まり、結果は2対6で力負け。これが今の実力。
ところが勝つ方法もある。
2点ビハインドの後、日本は4番5番を機動力のあるオーダーに変える。そして、どこでもスチールが出来、バントも出来る結果、足で撹乱し、相手のエラーも重なって1点。また1点、そしてとうとう逆転の3点目を入れる。このまま、継投策を上手くして、キューバに3対2で逆転の勝利。これが勝つ方法だ。
頼む、監督。日本の野球をやってくれ。日本の洗練された守備で、機動力を生かした、卒の無いプレーで。
月曜の朝のニュースを期待して、こんな妄想をしてみた。
果たして結果は如何に。神のみぞ知る。
[独り言]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット