禺画像]
写真をごらんあれ。
日本一のつり橋だそうだ。
もともと高いところは苦手だが、これは渡れそうと、瞬間的に感じた。
それで、300円払って、わたってみたが、怖さは無かった。
左右に揺れを感じたが、むしろ快適な感じがした。
この感覚の違いはなんだろう。
たとえば観覧車などは、尻がむずむずして落ち着かない。
思うに、空中に有るか、まだ足が着いているか、そんな違いかもしれない。つり橋といえども空中に有るのは違いが無いのだが、このつり橋は、ロープ製ではなく、金属製のワイアーが使ってあったからかもしれない。
そんなわけで、無事わたってこられた。
天気は快晴で、気持ちが良かった。
我が家のうち、お袋は渡るのをギブアップして、女房と息子の3人で渡ってきた。
非日常も楽しい。
セコメントをする