昨日は、台風直撃の中小牧支部例会が10時から小牧市内で開催された。
午前中に台風が三重県上陸かとの情報の中、車で出かけた。幸い雨、風ともに強くなく、スムーズに目的地に到着。幾分渋滞を予想していたので、大目に見た時間の取り扱いに困った。
会が予定通り始まると、なんと冒頭に新人の紹介だ。しかも登録順とのことで私の名前が一番に呼ばれた。
紹介するのでコメントとの予告は受けていたものの、名前の順かと勝手に思い込んでいたため、幾分の動揺を感じた。紹介自体は、名前と簡単な紹介だけではあったが、市民ホール的なところの壇上に登ると、やはり手に汗を感じた。全員で5名。税務署上がりの人が3名、試験組1名、そして私の1名だ。
やはり知らないところの会合は疲れる。皆さん一匹狼なので群れを作る必要はないのだが、業界意見を上に伝えるためには纏まった方が良いとのことで、このような業界団体があるのだ。理解はできるが、苦手だ。
終始小さくなっていたため疲れた。今後も仲良くしていくため、にこにこと愛想笑いをし付き合うのかと思うとぞっとする。それともわれ関せずでいくのか、どちらが自分に向いているのか、自然体で臨むつもりだが。。。
社会の一員である以上最低限の付き合いは必要だ。また付き合いがないと顧客の獲得もできない。
やはりほどほどの付き合い(つかず離れず)が一番良いのだろう。
そんな雨の中の支部会初参加であった。
セコメントをする